YouTubeをテレビ画面で見る

 去年は戦国時代、今年は平安時代。ここにきて日本の歴史が私の興味の対象になっています。今年は「光る君へ」から始まりました。というわけでそろそろ、ブログトップページも平安時代の美人画で飾ることにしました。

 以前は小さなスマホの画面、あるいは面倒だがPCを起ち上げて多少大きい画面で、テレビの見逃し配信やYouTubeの動画を見ていました。どうしてもと思う時は、5年ほど前から時々使っていた AnyCast という機器でPC経由でYouTubeを見ていました。しかしそれはPC経由なので面倒で余り使っていませんでした。

 知ってはいました。うちのは駄目だけど、世の中にはYouTubeが見れるテレビがあるらしいことを。そして最近遂に、歴史物を見るにはやはり大きな画面で見る方がいいという気持ちが抑えられず、どうするか調べました。

 それは、Fire TV Stick 4K という、外付けの小さい製品で、これをテレビ本体の HDMI 端子に接続すると、YouTubeやネット配信テレビ(NHK+も含む)の視聴が可能になるのです。

 早速入手して接続してみました。すると、小さなリモコンだけでテレビを見るのと同じような簡単な操作でネット配信の動画が見られるようになったのです。これは本当に便利です。しかし、テレビばかり見ている訳にもいかないので、まだ有料の配信サービスの契約はしていませんが、いずれNHKのオンデマンドを見てみたいなと思ってはいるのですが。。。

 今は、YouTubeで配信されている、歴史に超絶詳しい研究者やアマチュアの方々の動画をご飯を食べながら見ています。このような博識の方々の話は本当に面白いです。

管理人 Raya

 

タイトルとURLをコピーしました